忍者ブログ
無限のファンタジア・サードムーン(a33583)他2名&シルバーレイン・御神小十郎(b38979)他多数名の雑記置き場だ。好きなように見るがいい。
[72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

b00372_icard_2.jpg



冬弥だ。
結社シナリオの仮プレイングを載せるな。
隊列の部分とか仮でかいてあるので変更になった場合はすぐに変えておく。
以下プレイング。







【心情等】
自分の鏡との戦いか・・・文字通り自分自身との戦いでもあるな。
ただ、偽者にやられるほどちんけな矜持は持ち合わせていない。
やる事はただ一つ、牙無き人たちのために倒すのみだ。

「多くは語るまい。後は行動で示すだけだ!」

【目的及び最優先事項】
メガリスゴーストの撃破。

【作戦行動等】
●作戦の流れ
隊列を組みつつ、敵(自分たちだが)のキーポイントから各個撃
破にてつぶしていく。
撃破優先順位は、
使役→夜刀→迅→HPの低い順に撃破していく。
隊列状、集中攻撃が厳しいようであれば、可能な敵に切り替える。

●隊列
前衛・後衛にて分かれる

前衛:冬弥、夜刀、迅、零路、雅、志江、ダロス(ケル)
後衛:リューン、秦、静葉(サキュ)
(敬称略)

●戦闘行動
開始直後に施剣の構えを使用。
隊列を確認し、常に状況を見れる中央に位置する。
基本、優先攻撃目標順で攻撃して行き、集中攻撃が厳しい場合は
状況をみて攻撃しやすそうな場所にいる敵を攻撃するよう号令する。

「次は奴を攻撃する、みんな攻撃を集中させるぞ!」

アビリティは近接は黒影剣、中・遠距離はダークハンドで対応。
温存はなし。
攻撃動作は単調にせず、動きながら死角を狙ったり、タイミング
をはかって同時攻撃及び時間差攻撃等の連携を狙っていく。
隊列状、HPの高い敵(自分の影など)が突出してきたら押さえ
に回り陣形の保持に努める。
自分の影は可能なら自分で止めを刺す。
自己回復は施剣の構えと黒影剣で。

以上600文字


●アビリティ

気魄 黒影剣奥義 ◆◆◆ ×12
気魄 ダークハンド奥義 ◆◆◆ ×4
術式 旋剣の構え ×4

●装備アイテム

 現在持って行くことになっている装備
武器: 風薙の太刀
武器: 無銘の刀
防具: YACT MIRAGE
   つけしっぽ
   マント
   ランドセル
   缶バッジ
   タトゥーシール

能力値
166/132/82

攻撃力
158/160/80
イニシアチブ
68

HP/CP
HP:434+644=1078/CP:312+110=442

以上だ。
宜しくな。

============================================================
 この作品は、株式会社トミーウォーカーの運営する
『シルバーレイン』の世界観を元に、
株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
 イラストの使用権は作品を発注したお客様に、
著作権は絵師様に、
全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
============================================================



PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/26 月代梓]
[05/22 ちゃこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
蒼依三月
性別:
男性
職業:
いろいろ
趣味:
いろいろ
自己紹介:
一応、筆者のHNです。
============================================================
 この作品は、株式会社トミーウォーカーの運営する
『シルバーレイン』の世界観を元に、
株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
 イラストの使用権は作品を発注したお客様に、
著作権は絵師様に、
全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
============================================================
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター